てぃーだブログ › handmade works 石垣島 物作りの日々 › 木工製作 › 「第5回 手づくり市」に出店しました!

2011年04月19日

「第5回 手づくり市」に出店しました!

先週末、「バンナもりもりマーケット」のフリーマーケットにて販売を予定していた木工雑貨品の商品を、「第5回 てづくり市」で友人の「木土花(kitoka)」(現在HP開設準備中)ブースを間借りして(かなり占領してしまったがw)出品・販売致しました。

中止となったフリマから3週間ほど時間もあったので、大工仕事(先月から以前お世話になっていた木工所の内装工事の応援をしていました。)の合間に商品を追加して製作しました!

「てづくり市」出店ブースの様子!
「第5回 手づくり市」に出店しました!


「第5回 手づくり市」に出店しました!


「第5回 手づくり市」に出店しました!



追加製作商品の紹介!
ミシン糸掛けラック
「第5回 手づくり市」に出店しました!


古材を使った踏み台(風呂椅子風)
「第5回 手づくり市」に出店しました!


19㎝角のミニチェア
「第5回 手づくり市」に出店しました!


3個のうち1個は白く塗ってみた!
「第5回 手づくり市」に出店しました!


鏡付きメッセージボード
「第5回 手づくり市」に出店しました!


以前、t-guma石垣島店さんから依頼があり製作したキッズデスク&チェア3点セット(今回一時店舗から引き上げて展示販売致しました。)
会場にお越しくださったお客様がお孫さんへのプレゼントということで、ナチュラル塗装の3点セットをご購入いただきました!(人'▽`)ありがとう☆ございました!
「第5回 手づくり市」に出店しました!


「第5回 手づくり市」に出店しました!


興味を持ってご覧になられていたお客様のお子様をモデルに写真を撮らさせていただきました!
「第5回 手づくり市」に出店しました!


「第5回 手づくり市」に出店しました!


以前バンナのフリマでの売り上げの一部を「東日本大震災」の義援金にあてようと考えておりましたが、フリマ出店を中止した為今回の「てづくり市」での売上金の一部を僅かですが募金させていただきました。
当日、出展ブースにて義援金協力の趣旨をご理解していただき、ご購入していただいたお客様にこの場をお借りして感謝申し上げます。

ほんの僅かですがyahoo!ボランティアにて(個人的にソフトバンクの孫さんを尊敬しているので)募金させていただきました!(登録ID等の個人情報部分は画像処理させていただきました)
「第5回 手づくり市」に出店しました!
「第5回 手づくり市」に出店しました!
今後も、このようなイベントを通して微力ながらも災害復興支援に協力していきたいと思います!

ブースの壁面展示用に急遽木材を購入して作ったウッドパネルも1枚ご購入いただき、搬出後配達しに行きました!同時に購入していただいたメッセージボードや壁掛けフックをどこに取り付けようかと色々楽しんでいる様子でした!
「第5回 手づくり市」に出店しました!



今回の出品テーマは「リサイクル!」として、工事現場や製作過程で発生し通常では廃棄処分されてしまう端材や解体古材などを見直し、新たな利用価値を見出し、且つ環境保護にもつながればと製作してきました。
「第5回 手づくり市」に出店しました!


端材や古材での木工雑貨製作は思いのほか手間(木材表面のサンディングや寸法合わせなど)が掛かりますが、購入していただいた方が喜んで使っていただけている様子を見て今後も機会があれば続けていこうと思いました!

個人的にも、古材が持つ独特の風合いが好きです!
「第5回 手づくり市」に出店しました!




配達を終えて自宅に帰り、残念ながら売れ残った商品。・゚・(ノД`)・゚・。と、初めて入った「ゆらてぃく市場」でゲットした最近マイブームのふだん草とクレソン(石垣島でクレソンが栽培されているなんて知らんかった(´゚Д゚`)ンマッ!!)を並べての記念写真!
「第5回 手づくり市」に出店しました!



最後に、毎回イベントを企画運営していただいている「てしごとや」さんをはじめ、出店されたハンドメイダーの皆様お疲れ様でした~!
また、期間中会場に足を運んでいただいたお客様にも♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪です!



同じカテゴリー(木工製作)の記事

Posted by hisao at 19:00│Comments(4)木工製作
この記事へのコメント
はじめまして。
手づくり市、お疲れさまでした。

ところで。
このすてきな作品たちには
どこかで会えますか。
展示されてたりするのかなぁ…♪
Posted by ayumi** at 2011年04月20日 11:07
はじめまして。ayumi**さん!
コメントありがとうございます。

普段は内装工事関係やそれに伴う製作作業が中心だったので、このような木工雑貨は趣味の範囲で作ったりはしたものの販売という形にしたことはありませんでした。

今回、ご購入いただいたお客様の嬉しそうな表情なども伺えたので機会があれば販売経路なども考えようかなぁ~と考えたりするものの、実際この手のものだけで生活の糧にするのはなかなか難しいものがありまして・・・(笑)

しかし、ayumi**さんのコメントをいただき、ご興味がある方へのアプローチ方法なども考えていきたいと思います!

これをきっかけに、今後もご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたしますw!
Posted by hisaohisao at 2011年04月20日 22:41
あ、うちだ!!この一角だけでもおひゃれ空間を楽しんでます★取り付けまでありがとうございました!
今後もこのような木工雑貨も手仕事の隙間によろしくお願いします!!楽しみにしてますので♪♪v♪( ´θ`)ノ
Posted by HATAKE YAHATAKE  YA at 2011年04月22日 01:36
喜んでいただいて何よりです!

あまったもう一枚は自分の部屋で使ってみました!
今日の書き込みを見てくださいね!

結構使えますね。これっ!(笑)
Posted by hisaohisao at 2011年04月22日 04:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。